淹れたあとは意味がない!?レギュラーコーヒーの活用法まとめ

近頃ではスタバなどのコーヒーショップで
コーヒーを飲む人よりも、
自宅などでコーヒーを楽しむ”家カフェ”を
する人が増えてきているようです。

みなさんの中にも、自宅に器具をそろえて
ドリップコーヒーを楽しんでいる人も
いるのではないでしょうか?

自宅でドリップコーヒーをするときに、
レギュラーコーヒーを使いますが、
レギュラーコーヒーとは何か、ご存知でしょうか?

そこで今回は、レギュラーコーヒーについて、
意味から活用法までまとめていきたいと思います。

レギュラーコーヒーとは

レギュラーコーヒーとはそもそも
何を指しているかご存知でしょうか?

レギュラーコーヒーとは、豆の種類挽き方とかではなく、
コーヒー豆を挽いて粉にしたものを指します。

世の中にはインスタントコーヒーといって
お湯を入れるだけでコーヒーができる商品がありますが、
そのインスタントコーヒーの対比として
レギュラーコーヒーが生まれました。

レギュラーコーヒーの用途は、さまざまあります。

たとえば、おなじみのドリップコーヒーに使ったり、
サイフォンやエスプレッソなど抽出器具によって
多種多様に存在しています。

レギュラーコーヒーは、インスタントコーヒーと違いお湯に溶けることはなく、
お湯をくぐらせてコーヒーの成分を抽出するように入れます。

そのため、レギュラーコーヒーを入れた後は、
出がらしとしてコーヒーのカスが残ってしまいます。

このコーヒーカスを捨ててしまっている人も多いのではないでしょうか?

ですが、このコーヒーカスも工夫すれば
再利用することができるのです。

レギュラーコーヒーの活用法

コーヒーは緑茶と違い何回も出すようなことはしません。

なので、コーヒーを入れた後の出がらしは
捨てるしかないと思いこんでいる人も多いかもしれません。

焙煎後のコーヒー豆は水分量がほとんどなく
吸湿性が高いため周りの水分を吸収しようとします。

コーヒー豆や粉が水分を吸収するときに
活性炭と同じようににおい成分も吸収するため
脱臭剤として使用することができるのです。

そのため、コーヒーを入れた後の出がらしの
水分を切っておいておくとコーヒーの脱臭効果で
においがなくなっていきます。

トイレなどのにおいが気になるところおいておくのがおススメです。
さらに、出がらしでもわずかにコーヒーの香りが残っており、
気持ちが落ち着く効果もあります。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

レギュラーコーヒーが何を指す言葉か
ご理解いただけたのではないでしょうか?

またつかい終わったコーヒーの出がらしも
捨てずに再利用することもできるので気が向いたら
試してみてはいかがでしょう。