手動ミルにはマネできない!楽ちん電動コーヒーミルの使い方

スタバなどの外で味わうコーヒーもいいのですが、
近頃は家庭で本格的なコーヒーを楽しむ
いわゆる”家カフェ”も流行ってきています。

みなさんはコーヒーをおいしく入れるコツを
ご存知でしょうか?

コーヒーをおいしく入れるコツは3つの”たて”を
守ることだと言われています。

1つ目の”たて”は”煎りたて”で焙煎から時間がたっていない
コーヒー豆を使うことでおいしくコーヒーを淹れられます。

2つ目の”たて”は”挽きたて”で挽いてからすぐの
コーヒーの粉を使うことでおいしいコーヒーが淹れられます。

最後の3つ目の”たて”は”淹れたて”のコーヒーを飲むということです。
淹れてから時間がたったコーヒーは酸化してしまい
おいしさが減ってしまいます。

今回は、2つ目の”たて”である”挽きたて”に欠かすことができない、
コーヒーミルの使い方についてまとめていきたいと思います。

コーヒーミルの必要性について

みなさんの中には、コーヒーの粉(レギュラーコーヒー)
買っているのでコーヒーミルなんていらないと思う人もいるでしょう。

ですが、粉状のレギュラーコーヒーの場合、
買った日に挽いたとした場合でも、3日間ぐらいで
コーヒーの風味が落ちていってしまいます。

やはり、おいしいコーヒーを飲む秘訣は、
飲む直前に挽くのが一番のため、
家庭にコーヒーミルを用意するのがおススメです。

手動コーヒーミルの使い方

手動のコーヒーミルのメリットは、
価格が安いことではないでしょうか。

自宅でコーヒーを飲む機会が少ない人は
手動のコーヒーミルでも十分だと思います。

手動コーヒーミルの使い方は、ミルにコーヒー豆をセットし、
ネジで挽き具合を調整して、ハンドルをぐるぐる回して
コーヒー豆を粉にしていきます。

ただし、コーヒー豆をすべて粉にするまで
労力がかかってしまうのが、難点です。

電動コーヒーミルの使い方

電動のコーヒーミルは手動のもののように、
粉にする労力がかからず疲れないところが最大の魅力です。

ですが、電動のコーヒーミルは価格がだいたい
1万円~と値段が高いのが玉にキズ。

電動コーヒーミルは毎日コーヒーを入れる習慣がある人には、
短時間で粉状にできるためおすすめです。

電動コーヒーミルは、手動のもののようにハンドルはなく
挽き具合をダイアルなどで調整します。

あとは、スイッチを入れ、待っていれば
コーヒーを粉にすることができます。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

おいしいコーヒーを飲むためにも、
家庭に用意しておきたいものの一つがコーヒーミル。

毎日コーヒーを飲む習慣がある人は、
多少お金はかかりますが、電動のコーヒーミルのほうが
手間がなくておすすめです。