しっかり密閉!コーヒー豆の保存には保存容器がおススメ

みなさんのなかには
こだわりのあまり挽く前のコーヒー豆を
お持ちの方も多いのではないでしょうか?

コーヒー豆は持っているけどいつまで保存可能なのか?

今回は、コーヒー豆の保存方法について
書いていきたいと思います。

コーヒー豆について

コーヒーの生豆(なままめ、きまめ)は
焙煎する前で数年以上保存が可能です。

ですが、焙煎という作業は
職人的な技術が必要なほど高度な作業になるので
個人で生豆を保存することはないでしょう。

なので、業者でなければ、
ふつうは焙煎後の豆を保存すると思います。

焙煎後のコーヒー豆だと
賞味期限は常温で2週間程度、
冷凍庫であれば3か月も長持ちします。

冷凍庫で保存した場合、
常温へ解凍しないといけないのではと思われるかもしれません。

しかし、コーヒー豆は水分がほとんどないため
解凍の必要はありません。

チョコレートを冷凍しても凍らないのと一緒ですね。

コーヒー豆から粉にした場合ですと、
コーヒー豆のときよりさらに賞味期限が短くなります。

コーヒーの粉の場合は常温で2~3日といわれています。

コーヒーは生鮮食品だといわれるのもナルホドです。

ベストは豆の状態で保管しておき
飲む前に必要なだけ挽いてから入れるのが、
コーヒーを一番楽しめると思います。

コーヒー豆の保存方法・容器

コーヒー豆は高温多湿の場所では、
劣化が早く進んでしまい風味が落ちてしまいます。

なので、コーヒー豆を保存するときは
空気から密閉し、低温の場所で保管するといいです。

おススメは真空パックに入れて
冷凍庫で保管する方法です。

冷凍庫での保存であれば豆の状態で
3か月間くらいは保存できます。

注意したいのは、3か月もつからと言って、
飲むたびに出し入れしていると外に出したときに
水滴・結露がつくことです。

なので、保存するパックを1回分づつくらいに
小分けして保存するのがより最適です。

コーヒー豆をすぐ使い切ってしまうような人だと、
冷凍庫では逆に手間がかかりすぎてしまうかもしれません。

そのときは、密閉した容器や
コーヒーの袋に空気が入らないようにして
冷蔵庫での保存がいいかとおもいます。

最近では、コーヒー豆の保存専用の
キャニスターという防湿用の蓋付き容器があるみたいですね。

まとめ

コーヒーの味を左右するのは
ドリップなどの抽出方法ではなく、
コーヒー豆そのものの影響が大きいです。

コーヒーにこだわるのであれば、
風味の劣化を最小限に抑える努力を
おしみたくはないですよね。