夏はアイス!冬はホットで!自分でできるカフェオレのつくり方

あなたはカフェオレを
どれくらいの頻度で飲んでいますか?

カフェオレはフランスの朝食には欠かせないもので、
フランス人は毎朝カフェオレボウルで飲んでいるそうです。

私はだいたい午前中のオフィスで飲む習慣があります。

毎日コンビニで牛乳パックの
カフェオレを買ってきているので
月々の出費に地味に響きます。

インスタントコーヒードリップコーヒー
つくれたら安上がりなのに…。

そこで今回は自分でカフェオレが作れるように
カフェオレのつくり方をまとめたいと思います。

アイスカフェオレのつくり方

ドリップコーヒーをもとにして作るのもいいのですが、
インスタントコーヒーを使えばお手軽に作れますね。

アイスコーヒーをつくる際のポイントは
お湯でコーヒーをつくって、一気に氷で冷やすことです。

そのため、アイスコーヒーは濃い目につくります。
インスタントコーヒーのラベルに分量が書いてありますので
それを目安につくるといいとおもいます。

ここで、アイスコーヒーができましたので、
冷たい牛乳と1:1の割合で混ぜるとアイスカフェオレのできあがりです。

2層カフェオレのつくりかた

カフェなどでカフェオレを頼むと
コーヒーと牛乳が混ざっていない
2層のカフェオレが出てくることがありますよね。

それは、自分でつくることはできないと思っていませんか?

実はそれも自分でつくることができるんですよ。

2層のカフェオレをつくるポイントは、
グラスに牛乳を先に入れること。

なぜ牛乳が先かというと、
牛乳はコーヒーより比重が重いため
混ざらずに2層になるのです。

ですので、牛乳をグラスに一番最初に注ぎます。
つぎにガムシロップを牛乳に混ぜることで、
さらに比重を重くすれば
コーヒーと牛乳の境界がクッキリします。

そのあとに牛乳から出るくらいに氷をいれます。

最後にコーヒーですが、
コーヒーを注ぐときはできるだけ静かに注ぐようにします。
勢いよく注いでしまうとその勢いで混ざってしまいます。

おススメはマドラーを使って、
コーヒーをマドラーを這わせて注ぐと静かに注げます。

2層のアイスコーヒーをお客さんが来た時などに出せば、
よろこばれること間違いなしですね!

ホットカフェオレのつくり方

では、ホットカフェオレはどうでしょう?

ホットカフェオレのポイントは、
牛乳をおたためておくことです。

カフェオレはコーヒーと牛乳を1:1で混ぜますので、
せっかくあったかいコーヒーを作っても、
牛乳を入れたときに冷めてしまいます。

寒いのに冷めたカフェオレを飲むのは
いやなことだと思います。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

カフェオレを自分でつくるのも楽しいものだと思います。

もっと、カフェオレつくりにこだわりたい方は、
インスタントコーヒーではなく、
ドリップコーヒーでじっくり入れてみるのも
いいのではないでしょうか?