星乃珈琲の店舗数ランキング|日本全国都道府県別|2017年3月更新

2011年の3月に埼玉県の
蕨(わらび)市に最初の店舗を開店してから、
急速に店舗数を拡大している星乃珈琲店。

2017年3月現在は全国に180店舗以上あり、
私の家の近くにも知らないうちにできていました。

そんな店舗数増加の勢いが急速な
星乃珈琲店の店舗の都道府県別ランキングを調査してみました。

全国の星乃珈琲店の店舗数ランキング (全国188店舗)

星乃珈琲店の店舗数は、2017年3月の現時点で
188店舗にまで増加しています。

2016年3月~2017年3月までの間に約30店舗近くが、
新規に店舗を開店させていました。

日本全国都道府県別の星乃珈琲店の店舗数ランキングは
次のような結果になりました。

都道府県別星乃珈琲店店舗数ランキング

都道府県別星乃珈琲店店舗数ランキング
ランク 都道府県 店舗数
1 東京都 39
2 埼玉県 25
3 愛知県 19
4 千葉県 16
5 大阪府 15
6 神奈川県 13
7 福岡県 11
8 兵庫県 9
9 静岡県 4
9 京都府 4
11 石川県 3
11 滋賀県 3
11 熊本県 3
14 北海道 2
14 栃木県 2
14 群馬県 2
14 富山県 2
14 福井県 2
14 岐阜県 2
14 広島県 2
14 佐賀県 2
22 岩手県 1
22 宮城県 1
22 茨城県 1
22 新潟県 1
22 山梨県 1
22 和歌山県 1
22 長崎県 1
22 鹿児島県 1
30 青森県 0
30 秋田県 0
30 山形県 0
30 福島県 0
30 長野県 0
30 三重県 0
30 奈良県 0
30 鳥取県 0
30 島根県 0
30 岡山県 0
30 山口県 0
30 徳島県 0
30 香川県 0
30 愛媛県 0
30 高知県 0
30 大分県 0
30 宮崎県 0
30 沖縄県 0

都道府県別にみると、東京はもはや当たり前の首位ですが、
埼玉県が2位に位置するのは、発祥地としての思い入れのようなものを感じますね。

スタバやタリーズ、コメダ珈琲に比べれば、
歴史が浅いのでまだまだ店舗数は比較になりません。

青森県、秋田県、山形県、福島県、長野県、三重県、奈良県、鳥取県、
島根県、岡山県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、大分県、
宮崎県、沖縄県の18都道府県では星乃珈琲店の出店は、
今のところありませんでした

星乃珈琲店の全国制覇はまだまだ先になりそうですね。

地方別星乃珈琲店店舗数ランキング

次に地方別に星乃珈琲店の店舗数を比較してみたいと思います。

地方別星乃珈琲店店舗数ランキング
ランク 地方 店舗数
1 関東 98
2 中部 34
3 関西 32
4 九州・沖縄 18
5 北海道 2
5 東北 2
5 中国 2
8 四国 0

星乃珈琲店の地方別の出店数を比べると、
経済都市がある関東(東京)・中部(愛知)・関西(大阪)・九州(福岡)への
出店がメインでカントリーサイドへの出店はほんの少数しかありません。

特に四国にはまだ進出していないことが顕著にわかります

1996年から日本進出している外資系の
老舗喫茶店のスターバックスに比べるまでのチェーン店になるまでは
まだまだかかりそうです。

しかし、星乃珈琲店の経営母体はドトールコーヒーと同じ会社であり、
2011年からということを考えれば
その店舗拡大度合がすさまじさがうかがい知れるでしょう。

星乃珈琲店の海外進出店舗

星乃珈琲店は日本の母体企業の店舗ながら、海外展開をしていて、
シンガポールに限って4店舗出店しています。

星乃珈琲店は店舗数が200店舗弱の割には、
海外への店舗進出に積極的に見えます。

一方運営会社が同じドトールのほうは、台湾に3店舗、
その他に1店舗あり余り海外進出には
積極的でないようにおもわれます。

まとめ

ベスト5をみると
星乃珈琲店のメインターゲットは
埼玉に1号店を出店しただけあって、
関東に力を入れているようにおもえます。

ただ、日本国内にとどまらず、
現在先進国化している現状シンガポールに
海外進出していることを考えると、
欧米への進出も考えられそうな勢いです。

個人的には、自宅の近所に店舗ができていたので、
そこに通ってみようかなとおもいます。