話題の有名建築家がデザイン!一度は行きたい太宰府のスタバが素敵すぎ

太宰府天満宮といったら、博多の定番の観光スポットとして
天神や中州の屋台と並んで有名ですよね。

一方のスタバといえば、今から20年前の1996年に日本に初上陸をしてから、
現在までに1000店舗以上もチェーンを拡大している
アメリカのシアトル生まれの老舗コーヒーショップです。

みなさんも、これまでに一度は利用したことがあるのではないでしょうか。

日本に1,000店舗以上も存在するスタバですが、
太宰府にあるスタバが独創的なデザインでおしゃれだと
ネットやSNSで話題を集めているのはご存知でしょうか。

今回は、太宰府天満宮の表参道にある、太宰府のスタバについて
まとめていきたいと思います。

太宰府天満宮の近くにある話題のスタバ

博多観光の拠点といえば博多駅周辺や、天神、中州付近が定番ですが、
太宰府天満宮へは、博多駅から直通のバスで40分くらい、
電車を使うと途中で乗り継ぎがあり面倒ですが、
それでも40分ぐらいで太宰府天満宮の最寄り駅に到着します。

スタバ太宰府天満宮表参道店は、
駅から太宰府天満宮に向かうお土産屋さんなどでにぎわう
表参道の鳥居の近くに位置しています。

このスタバは日本でも数少ないコンセプト店舗の一つで、
2020年の東京オリンピックで話題の新国立競技場のデザインをした
建築家の隈研吾さんが、2011年に設計したスタバの店舗です。

比較的最近に完成した店舗なので、
見たことがない方も多いかと思います。

建築家の隈研吾さんの作品はスタバ太宰府天満宮表参道店の他にも、

  • 富山市立図書館のTOYAMAキラリ
  • 京王電鉄 高尾山口駅
  • 池袋の豊島区役所庁舎
  • 浅草文化観光センター
  • KITTE

など有名な建物をいくつも手掛けています。

スタバ太宰府天満宮表参道店の外観は割り箸を組んだような特徴的な印象で、
隈研吾さんの得意とする木材などの自然素材を生かした
オリジナリティあふれる二つとない店舗になっています。

木組みを使った特徴的なデザインなので、
インスタ、フェイスブック、ツイッターなどのSNSにアップする人がたくさんいます
よね。

撮影場所は、スタバ太宰府天満宮表参道店の正面入り口や、
店舗内、表参道の鳥居とスタバが一緒に映る場所がおすすめですよ。

スタバのコンセプトストア

いつものお店と少し違う他にはないデザインの店舗が
スタバのコンセプトストアです。

日本では福岡のスタバ太宰府天満宮表参道店の他、
富山環水公園店、上野恩賜公園店、東急プラザ 表参道原宿店、
出雲大社店、銀座マロニエ通り店など全部で14店舗あります。

それぞれが独特のデザインなので、
写メで全部コンプリートしたくなっちゃいます。

それではスタバ太宰府天満宮表参道店の基本情報から。

スターバックス 太宰府天満宮表参道店

スターバックス 太宰府天満宮表参道店
住所 福岡県太宰府市宰府3-2-43
営業時間 08:00~20:00
wifi STARBUCKS、ドコモ、au、ソフトバンク、フレッツ、Wi2 300

ここのスタバは、スタバの店員さんが一度は行ってみたいスタバとして、
富山県の世界一美しいスタバや神戸の異人館のスタバとならんで
話題にもなるほどの特別なスタバです。

スタバ通なら一度は訪れてみたいですね。

福岡の地域限定商品も販売中

スタバ太宰府天満宮表参道店では、
福岡地域限定の355mlのタンブラーやマグカップ、
ステンレスボトル、スタバカードが売っているので、
博多旅行のお土産としてもぴったり。

福岡限定なので他の人と被りにくいのも魅力的です。

スタバ太宰府天満宮表参道店のドリンクやフードは、
普通の店舗と同じで限定の商品とかは残念ながらないんです。

まとめ

いかがでしたでしょうか、太宰府天満宮の近くのスタバ。

私も博多観光に行ったときに、太宰府天満宮のお参りのときに
見かけたのですが、その時は時間の都合で、中に入ってスタバできませんでした。

あの独特の組み木をモチーフにしたデザインは、
参道に立ち並ぶお店の中にあっても圧倒的な存在感でした。

太宰府天満宮は学業の神様として受験生の聖地のため、
受験シーズンの初詣などはとても混雑します。

なので初詣の行きがけにスタバに行くのは困難になります。

できれば初詣とは違うシーズンにお参りするのがおすすめですね。