いまさら聞けないカフェオレとカフェラテ、モカ、カプチーノの違いとは

カフェオレとカフェラテってなにが違うの?

喫茶店にいって注文するときにコーヒーのメニューを目にして
疑問に思った人もいるのではないでしょうか。

巷にはカフェはたくさんあるけれど、
カフェラテとカフェオレの違いを知らないとなんか恥ずかしいので、
聞けなくて何となく頼んでいる人も多いでしょう。

コーヒーをよく知っている人には関係ないと思いますが、
今回はカフェラテとカフェオレの違いについてお伝えしたいと思います。

違いを知っている人は約半数、カフェオレとカフェラテの違い

ある調査によるとカフェオレとカフェラテの違いを知っている人は、
だいたい半分くらいだといわれています。

つまり残りの半分は違いを知らないそうなんです。

カフェオレとカフェラテは、見た目で区別することが難しく、
どちらもミルクが入ったコーヒーと思ってる人も多いと思います。

ですがカフェオレとカフェラテは同じものとは言えないのです。

カフェラテとカフェオレの同じところ

カフェオレとカフェラテの似たところは、
牛乳とコーヒーを使った飲みものだということです。

カフェオレ(café au lait)はフランス語でミルク入りコーヒー、
カフェラテ(caffè latte)はイタリア語でミルク入りコーヒーの意味で、
日本語に直すとどちらも同じになります。

カフェオレとカフェラテの違いは、使われているミルクの量と
コーヒーの種類に違いがあるんです。

カフェオレとカフェラテの違い

ではカフェラテとカフェラテの具体的な違いは
何なんでしょうか。

カフェオレとカフェラテの違いを理解するのは、
それぞれのつくり方を知らなければいけません。

まずカフェオレのつくり方は、
ドリップコーヒーといって粗く挽いたコーヒーの粉を
フィルターに入れてドリッパーでポトポトと
ゆっくりとコーヒーをつくります。

次にドリップコーヒーとミルクを同じ割合1:1で混ぜたら
カフェオレの完成です。

次にカフェラテですが、カフェラテに使われるコーヒーは、
カフェオレに使われているコーヒーのドリップコーヒーではなく、
エスプレッソといわれる濃厚なタイプのコーヒーをつかいます。

エスプレッソは極細に挽いたコーヒーの粉に
高い圧力をかけたお湯で短時間で抽出する、
イタリアでは一般的な濃厚なコーヒーです。

カフェなどのお店でエスプレッソを注文すると、デミタスカップといって
小さなカップに少量だけ入って出てくるので初めての方はだいたい困惑します。

このエスプレッソとミルクを混ぜることでカフェラテをつくります。

カフェラテでは1杯分のエスプレッソの量が少量のため、
つかわれるミルクの量は多くなります。

なのでドリップコーヒーを使ったものがカフェオレ、
エスプレッソを使ったものがカフェラテと覚えておきましょう!

ちなみにフランス語でミルク入りコーヒーを意味するカフェオレを
使用しているフランスでは、ドリップコーヒーにミルクを入れたものと、
エスプレッソにミルクを入れたものを区別しいなくて、
両方カフェオレと呼んでいるみたいです。

カフェオレとカフェラテをはっきりと区別しているのは日本くらい。

あとスペインでミルク入りのコーヒーのことは、
『カフェ・コン・レチェ』というみたいです。

同じヨーロッパでも呼び方が違うので混乱してしまいますね。

カフェラテ、マキアート、カプチーノ、カフェモカ、フラットホワイトの違いは

カフェラテはエスプレッソにミルクを加えたコーヒーだとお伝えしましたが、
エスプレッソにミルクを加えたコーヒーは他にもあるんです。

カフェラテの他には、マキアート、カプチーノ、カフェモカ、
最近ではフラットホワイトも知名度が上がってきました。

エスプレッソ系のドリンクには、温めたミルク(スチームミルク)と、
きめ細かく泡立てたミルク(フォームミルク)を使用します。

ここでそれぞれの違いを説明しますが、これらの違いは甘さが基準になってると
誤解されてる人もいるのですが、重要なポイントは
ミルク(スチームミルクとフォームミルクの量)にあります。

カフェマキアート

マキアート(カフェマキアート)は、エスプレッソに
少しのフォームミルクを加えたエスプレッソ系のドリンクです。

マキアートはイタリア語で『染みのついた』という意味で、
カフェマキアートはその名の通りエスプレッソにミルクのシミがついた
見た目のドリンクになってます。

ちなみにエスプレッソに生クリーム(ホイップクリーム)を添えた飲みものは、
エスプレッソ・コン・パンナといわれていて、マキアートとは違ってます。

マキアートのミルクの量は、お店によって異なり、スプーン1杯ほどだったり、
エスプレッソと同じくらいの量だったりします。

カフェマキアートは、エスプレッソに少量のミルクでシミを付けますが、
逆にたくさんのミルクにエスプレッソをちょっと加えてシミをつくる
ラテマキアート(牛乳にシミ)』なんてのもあり区別されているのでややこしいですね。

スタバにあるキャラメル・マキアートは、カフェマキアートに
キャラメルソースやシロップを加えたものではなく、
カフェラテにバニラシロップとキャラメルソースがかかったドリンクで、
名前にあるマキアート的なエッセンスはほとんどないといってもいいと思います。

カプチーノ

カプチーノは、エスプレッソにスチームミルクとフォームミルクを
加えたエスプレッソ系ドリンクです。

カフェラテとの違いはフォームミルク(泡立ちミルク)を量で、
カプチーノはフォームミルクをたくさん使ってふわふわした口あたりになります。

ところでアイスカプチーノを見かけたことがない人がいるかと思いますが、
アイスではカプチーノにとって重要なふわふわミルクがつくれないので、
アイスカプチーノが存在しないそうなんです。

実際にスターバックスでもアイスカプチーノはありませんでしたが、
同じシアトル系のタリーズにはメニューにのってました、あれれ…。

あと豆乳(英語でソイミルク)を使って作るカプチーノはソイチーノっていいます。

カフェモカ

モカ(Mocha)とはコーヒー豆の産地(イエメンとエチオピア)にある港の名前で、
モカのコーヒー豆はチョコレートの原料であるカカオに似た風味があります。

カフェモカは、モカのコーヒー豆を使っているのではなく、
エスプレッソに、ミルクを加えてチョコレートシロップを加えた
エスプレッソ系のドリンクです。

コーヒーとココアを混ぜたような飲みもというとピンときやすいかも。

スタバのホットカフェモカにはホイップクリームが乗っていて
チョコレートシロップも甘めなので苦いのが苦手な人は飲みやすいですね。

フラットホワイト

フラットホワイトは最近話題になっているニュージーランド、
オーストラリアで定番のエスプレッソ系ドリンクです。

フラットホワイトはフォームミルクをあまり使わずに、
温めたスチームミルクとエスプレッソを混ぜ合わせた、
カフェオレのエスプレッソ版と覚えれば大丈夫です。

カフェラテがエスプレッソをミルクでまろやかにしているのに対して、
フラットホワイトはエスプレッソの味が強調されているところに違いがあります。

スタバでカフェオレを頼むには

スタバのメニューには、ホット・アイスのカフェラテがありますが、
カフェオレはメニューに記載がありません。

スタバはシアトル系のコーヒーショップで、
イタリアのエスプレッソを使ったカフェメニューがメインなので、
ドリップコーヒーを使ったカフェオレがなくても不思議はありません。

ですがスタバにもドリップコーヒーにミルクを加えた
カフェオレにあたるものがあります。

それはカフェミストです。

ただしホットミルクだけでなくクリーミーに泡立てたフォームミルクが
加えられているところが普通のカフェオレと違います。

またカフェミストにはホットしかありませんので、
暑い日にゴクゴクと飲みたいときはアイスカフェラテを頼みましょう。

お家でもカフェラテを楽しみたい

カフェオレはドリップコーヒーをつくれれば、
ミルクを入れるだけでつくることができます。

一方のカフェラテは、ネスプレッソのようなエスプレッソをつくれる
専用のコーヒーマシンがないと作れないんです。

もしお家でも手軽にカフェラテを楽しみたいときは、
サントリーのBOSSから出ているラテベースとよばれる
濃縮タイプのコーヒーを使うのがおススメです。

ラテベースをペットボトルに刻まれてる目盛りの分だけ
カップに注いでミルクで4倍に薄めるとカフェラテができてラクチンです。

ラテベースには、『無糖(ノンスイート)』、『甘さ控えめ』、
『スイートメープル』、『焦がしキャラメル』などバリエーションも豊富です。

まとめ

カフェオレとカフェラテの違いを
お分かりいただけましたでしょうか?

これで、喫茶店などでメニューを見たときに、
カンではなく違いを理解してご注文いただけると思います。