本場イタリア人の朝のたしなみ!エスプレッソの正しい飲み方

あなたはエスプレッソに対して
どのようなイメージをお持ちでしょうか?

濃いし苦いし飲みたいものではない。
イタリアの人ってなんで毎日飲んでるの?

このように思われている方たちは、
もしかしたらエスプレッソの正しい飲み方を
知らないだけかもしれません。

そこで今回は、エスプレッソの
正しい飲み方について解説していきたいと思います。

エスプレッソとは

あなたのエスプレッソのイメージはつぎのような感じだと思います。

  • 濃い・苦い
  • 小さなカップ
  • カフェで飲むもの

そもそもエスプレッソとはイタリアやフランスでは一般的なコーヒーで、
コーヒーと言ったらエスプレッソを指します。

エスプレッソは高圧で短時間で抽出することで、
濃厚で香り高いコーヒーにしています。

またエスプレッソでは深煎りのコーヒー豆を使うことにより、
普段私たちが口にするドリップコーヒーよりも
カフェインが少ないのが特徴です。

イタリアやフランスを中心に一般的だったエスプレッソを
世界中に広めたのはアメリカのシアトル発祥の
コーヒーチェーン店であるスターバックスだと言われています。

スターバックスが、エスプレッソをもとにした
カフェラテキャラメルマキアートなどの
甘いコーヒーにすることで世界中で
エスプレッソが親しまれるようになりました。

本場イタリア風。エスプレッソの正しい飲み方

日本人にはあまり親しみがないエスプレッソ。

それでは本場のイタリアではどのように飲んでいるのでしょうか?

イタリアではエスプレッソが出てきたら
まずエスプレッソの香りを楽しみます。
(カップを鼻に近づけて香りを楽しむようです)

つぎに、ここがポイントになりますが、
本場ではおよそスプーン2杯ほどの砂糖を
エスプレッソに投入します。

エスプレッソに砂糖?と思った方もいるかもしれませんが、
砂糖も入れずにコーヒーやエスプレッソを飲むのは日本人ぐらいなのです。

欧米ではコーヒーは甘くして飲むのが常識とされています。

砂糖はカップに均一になるように入れて、
入れた後はドリップコーヒーのように混ぜません。

そして、冷めないうちに2口、3口で飲み干します。
日本ではちびちびと飲む方も見かけますが、
コーヒーやエスプレッソは入れた直後が一番おいしく
冷めるうちにだんだんと香りがなくなりおいしくなくなってしまいます。

そのため、冷めないうちに一気に飲み干すのがおいしく飲むコツです。

最後に、お好みでカップの底にたまった砂糖をスプーンで食べます。
一見行儀が悪いように思うかもしれませんが、
本場ではわりと一般的なようです。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

試してみたいという方は、お近くのカフェなどで
本場のエスプレッソの飲み方を真似してみてはどうでしょう。

スタバやセガフレードなどのコーヒーショップでも
エスプレッソが飲めるそうなので、行ってみようかと思います。